あっちぽっちすてーしょん(あちぽち)にようこそ!

新デザインだ!スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はおしゃれアクセントカラーのコップ!

おしゃれなガラスカップほしいなぁ

スタンダードプロダクツにもおしゃれなガラスカップが販売されています。しかも耐熱仕様でホットもアイスにも使えます。

しゅう

あちぽちライターでブログ歴10年のしゅう(X:@shu_achipochi)です。

2025年秋のスタンダードプロダクツ新商品で新たなデザインの耐熱ガラスコップが発売。さっそく購入してきました!

この記事にはスタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の特徴と使用感を紹介しておきます。

目次

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はおしゃれアクセントカラーが魅力!

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はおしゃれアクセントカラーが魅力!

スタンダードプロダクツ(スタプロ)」はダイソーを運営している株式会社大創産業の新展開ブランド。

プチプラのコンセプトで、100均よりも高品質&良質な魅力的アイテムが揃っています。

そんなスタプロで魅力的デザインの耐熱ガラスマグカップが新発売でさっそく購入してきました。

実際に「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」を使ってみて感じた特徴と使用感をまとめておきます。

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」のカラーと価格

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」のカラー

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」のカラーは以下の通りです。

  • ブラウン
  • ブルー
  • グレー

スタプロで人気の耐熱ガラスカップにバイカラーデザインが新たにリリース。筆者はかなり迷いながらブルーカラーを選んでいます。

アクセントカラー有りのオシャレデザインでおうちカフェタイムを楽しめます。

取っ手無しでスタッキング可能な「耐熱ガラススタッキングカップ」

他にも取っ手無しでスタッキング可能な「耐熱ガラススタッキングカップ」も合わせて新発売されていました。

「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の価格は税込550円。「耐熱ガラススタッキングカップ」も同じです。

お手頃価格でオシャレ見えする耐熱ガラスカップが手に入るので、複数買いしやすいことも魅力です!

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の容量と重さ

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の容量は300ml

個人的には多すぎず少なすぎずのちょうと良い容量で使いやすいです。

なお、同時発売の「耐熱ガラススタッキングカップ」の容量は380mlです。

重さは実測114.6gと軽い

「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の重さは実測114.6gと軽い。

軽量なカップで持ちやすいことも良いポイントです。なお、このガラスカップはダブルウォール構造ではありません。

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の主な特徴

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の主な特徴

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の大きな特徴はバイカラーの美しいガラスデザインです。

ガラスの透明感とアクセントカラーのおしゃれな組み合わせはおうちカフェタイムを盛り上げてくれること間違いなし!

耐熱ガラスの仕様で、アイスでもコールドでもオッケーで年間通じて使えちゃいます。かなり軽量で扱いやすいことも特徴です。

電子レンジの使用不可が注意ポイント!

電子レンジの使用不可が注意ポイント!

ただし、電子レンジ、オーブン、直火は使用できません。加熱の用途には非対応になっているので注意してください。

食洗機の対応については記載がありませんが、筆者は自己責任でガシガシと洗って使っています。

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の使用感

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の使用感

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」を実際に使ってみて感じたことをまとめていきます。

最も印象的だったのが、そのオシャレ見えするルックス。バイカラー仕様でガラスの透明感も楽しめることがお気に入りポイント。

取っ手と底面付近のアクセントカラーは落ち着きがあって、シーンを選ぶことなく使いやすいです。

実際に持ってみるとめちゃくちゃ軽くて、持ちやすさと扱いやすさを両立されています。もちろんガラスカップであるので破損には注意が必要です。

電子レンジ不可は注意ポイントですが、寒くなるシーズンにホットドリンクを入れることができたりとオールシーズン使えるのが良いです。

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」のおすすめポイント

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」のおすすめポイント

スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」を使っておすすめと感じたポイントは以下のとおりです。

  • バイカラーのおしゃれ見えデザイン
  • 耐熱ガラスカップで1年中使える
  • 手頃な価格

ガラスの透明感とバイカラーのアクセントデザインの組み合わせは最もおすすめしたいポイントです。

耐熱ガラスの使用範囲の広さが良くて、複数買いしてもおサイフにもやさしいです。

お手頃価格でオシャレ見えする耐熱ガラスカップがほしい場合には間違いなくチェックして欲しいアイテムです。

まとめ:スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はおしゃれアクセントカラーが魅力!

まとめ:スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はおしゃれアクセントカラーが魅力!

以上、スタンダードプロダクツ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」の特徴と使用感を紹介しておきました。

スタプロの人気アイテムの耐熱ガラスカップに新たなデザインがリリースされたので購入してチェックしました。

使い勝手が良いと口コミ多数のアイテムにおしゃれな新デザイン追加で、選択肢が広がりました。

このバイカラーであれば、中に入れたドリンクの色味とアクセントカラーをどう組み合わせるか考えて楽しめます。

オシャレ見えして使い勝手良好のコスパ抜群な耐熱ガラスカップと感じています!

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はオンライン取り扱い無し!

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はオンライン取り扱い無し!

本稿執筆時点で、スタンダードプロダクツの「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」はオンラインでの取り扱いはありません。

実店舗のみの販売となっているので、他の耐熱ガラスカップとの比較もおすすめです。

なお、別記事で取っ手なしの耐熱ガラスカップを紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

この記事でハッピーをシェアできていれば嬉しいです!

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」アンケート

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」のアンケートを実施しています。よければ投票してもらえるとうれしいです。

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」アンケート

スタプロ「バイカラー耐熱ガラスマグカップ」興味ある?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事もぜひ見てね!

この記事をご覧の方におすすめしたい記事を用意しておきました。

Source

Standard Products

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次