良さげなカトラリーほしいけど高いのは…
といったニーズがある場合にスタンダードプロダクツの新潟燕のカトラリーシリーズはおすすめです。

あちぽちライターでブログ歴10年のしゅう(X:@shu_achipochi)です。
スタンダードプロダクツの人気アイテムに新潟県燕市で製造されたカトラリーがあります。
金属加工産業で有名な燕市で職人さんによって手作りで製造されていて、スタプロらしい低価格でおすすめです。
実際に新潟燕カトラリーを購入してきたので、その特徴と使ってみた印象をまとめておきます。
スタンダードプロダクツの「新潟燕 カトラリー」は低価格&匠技が光るコスパ抜群!

「スタンダードプロダクツ(スタプロ)」は100均・ダイソー運営の株式会社大創産業の新業態ブランド。
「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトに、100均アイテムよりも高品質&良質なデザインのアイテムが揃っています。
スタンダードプロダクツには高品質で低価格なカトラリーが揃っていて注目度が高いです。
スタプロ「新潟燕カトラリー」のラインナップと価格!

新潟県燕市は、ノーベル賞の晩餐会で使われるカトラリーが製造されるなど、世界的に有名な金属洋食器の産地です。
スタンダードプロダクツにはそんな燕市で作られた金属カトラリーが以下の税込価格で販売されています。
- スープスプーン 330円
- デザートフォーク 330円
- コーヒースプーン(2本組) 330円
- ケーキフォーク(2本組) 330円
- デザートナイフ(2本組) 330円
職人さんによる匠技を体感できるカトラリーが手頃な価格で手に入ります。
スタプロ「新潟燕カトラリー」のカラー

スタンダードプロダクツの「新潟燕カトラリー」シリーズはゴールドとシルバーのカラーがあります。
私はスプーン、フォーク、デザートスプーンをすべてシルバーでまとめ買いしてきました。
ちゃんとカラバリがあって好みに応じて選べるのは良いですよね!
スタプロ「新潟燕カトラリー」のサイズと重さ



今回購入した3種類のアイテムの重さは以下のとおりです。
- スープスプーン 47.5g
- デザートフォーク 39.6g
- コーヒースプーン 16.2g
重すぎることもなくて、使いやすい重さがあると感じています。
スタンダードプロダクツ「新潟燕カトラリー」の使用感!

では、スタンダードプロダクツの「新潟燕カトラリー」を使ってみた印象をまとめておきます。
世界的に有名な金属洋食器の産地で製造のカトラリーで使いやすさも十分に体感できます。
持ちやすくてサイズ感も良い!

「新潟燕カトラリー」はとても扱いやすくてサイズ感もちょうど良いと感じています。
重さに変な偏りが無いのでの持ったときのバランスが良いです。サイズもいい感じで、口当たりにストレスを感じることがありません。
派手さはないですが、無意識のうちに「実は使いやすい」というこだわりで製造されていることを体感できます。
シンプルな見た目に使い勝手の良さ演出の匠技!

「新潟燕カトラリー」の見た目はとてもシンプルですが、使い勝手を良くするための細かな工夫があります。

柄の部分には、「つや消しのマット加工」が施されています。
光沢のあるミラー加工は見た目が良いですが、使っていると指紋や汚れが気になってきます。
家庭での普段使いをすることを前提されているので、このような使い勝手演出の匠技が隠されています。
スタプロ「新潟燕カトラリー」の素材は18-8ステレンス!

スタンダードプロダクツの「新潟燕カトラリー」の素材は18-8ステレンスです。
錆びにくくて耐久性が高い18-8ステンレスで、長く使いたい場合にも安心できます。
スタンダードプロダクツ「新潟燕カトラリー」のおすすめなポイント!

スタンダードプロダクツの「新潟燕カトラリー」のおすすめできるポイントは以下のとおりです。
金属カトラリーは一度揃えると長期間使えるので、それなりにこだわりを持って選びたいものです。
金属加工で有名な新潟県燕市で製造された匠技が光るアイテムが手頃な価格で手に入ることがおすすめしたいポイントです。
手頃な価格で一式揃えてもおサイフにもやさしいことはかなり嬉しいですよね!!!
まとめ:スタンダードプロダクツの「新潟燕 カトラリー」は低価格&匠技が光るコスパ抜群!

以上、スタンダードプロダクツの人気アイテム「新潟燕カトラリー」についてまとめておきました。
新生活でデザインと使い勝手が良くておサイフに優しいカトラリーがほしい場合には魅力的なアイテムです。
一旦揃えると、頻繁に買い替えないので、納得感のある買い物であることはけっこう重要ですよね!
スタプロには「鍛造カトラリー」もあり!木製カトラリーも!

スタンダードプロダクツの金属カトラリーでは、他に「鍛造カトラリー」もあります。
強度と上質さを特長とする金属カトラリーになっているので、「新潟燕カトラリー」と合わせてチェックもおすすめです。

スタンダードプロダクツには、金属カトラリーに加えて、木製カトラリーも用意されています。
カトラリーアイテムを見ているだけでもめちゃくちゃ楽しいので、ぜひスタンダードプロダクツ店舗を覗いてみてください。
なお、人気のアイテムになっているので、あらかじめ店舗在庫をチェックしておくと良いでしょう。
この記事でハッピーをシェアできていれば嬉しいです!
スタプロ「新潟燕カトラリー」アンケート
スタプロ「新潟燕カトラリー」のアンケートを実施しています。よければ投票してもらえるとうれしいです。

おすすめ記事もぜひ見てね!
この記事をご覧の方におすすめしたい記事を用意しておきました。





コメント