あっちぽっちすてーしょん(あちぽち)にようこそ!

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」はおしゃれに季節感出るおすすめバッグ【ダイソー】

季節感が出せるニットバッグがほしい

スタンダードプロダクツにも季節感を出せてちょっとおしゃれな「ニットバッグ」があります。

しゅう

あちぽちライターでブログ歴10年のしゅう(X:@shu_achipochi)です。

しかも、カラーやデザインが豊富に展開されていて、手頃な価格でチャレンジしやすいです。

この記事にはスタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の特徴と使用感を紹介しておきます。

目次

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」はおしゃれに季節感だせるバッグ!

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」はおしゃれに季節感だせるバッグ!

スタンダードプロダクツ(スタプロ)」は100均・ダイソー運営の株式会社大創産業の新展開ブランド。

「ちょっといいのが、ずっといい。」のプチプラコンセプトで、100均よりも高品質&良質な魅力的アイテムが揃っています。

スタプロで季節感を出せて、カジュアルなコーディネート使いもできるニットバッグを見つけたので購入。

実際にスタプロの「ニットバッグ」を使ってみて感じた特徴と使用感をまとめておきます。

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の種類と価格

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の種類と価格

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の単色カラーは以下の通りです。

  • ブラック
  • ブルー
  • グリーン
  • ベージュ
  • オレンジ

他に、上の写真にあるようなデザイン柄もありました。

カラーとデザインが充実で好みのものが見つけやすいことが良いポイント!

筆者はグリーンをチョイス。オレンジと迷いましたが、深みのある落ち着いたグリーンが気に入りました。

価格は税込550円

スタンダードプロダクツの「ニットバッグ」の価格は税込550円

カジュアル使いしたいアイテムで、手頃な価格で手に入るのはマジでありがたいですよね!

ジムのトレーニングに行くときのバッグとして購入したので、ハードに使えるプチプラは魅力的です。

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」のサイズと重さ

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」のサイズと重さ

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」のサイズは25x33x8cm

上の写真のように、A4用紙をクリアファイルにいれたものもギリで入るぐらいのサイズ。

明確なマチがあるわけではないですが、ニット素材の特徴の伸縮性の高さで幅広い形に対応できて使いやすいです。

重さは実測141.3g

「ニットバッグ」の重さは実測141.3g。ニットバッグらしい軽量さで、扱いやすいことも良いポイントです。

ニット素材になっているので防水性がないことには注意しておきましょう。

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の主な特徴!洗濯は不可!

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の主な特徴

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の大きな魅力はカジュアルコーデのアクセントになること。

気楽に外出したいときにガチッとしたバッグを持ちたくない場合に良いアイテムです。

ニット特有の柔らかな質感と温かみがあってチープ見えしないので幅広いシーンで使えちゃいます。

持ち手部分も含めて素材の統一感があります。なお、耐荷重量は記載無しです。

一方で、ポリエステル素材のバッグで、洗濯不可であることは残念なポイント。汚れたらさっと拭くようにしておきましょう。

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の使用感

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の使用感

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」を実際に使ってみて感じたことをまとめていきます。

まずは、気楽に外出するときのカバンとして使いやすいことが非常に良いです。簡易的なショッピングバッグにもなるので、とりあえず持って出ると便利に使えます。

ニット素材の見た目はなかなか特徴的で、コーデのアクセントにできます。複数色買いしてコーデに合わせるのもアリです!

伸縮性があって中に入れる物の制限が少ないので、見た目のサイズ以上に収納力があります。

筆者の場合は、ジムのトレーニングウェアなどを入れて出かけるのにめちゃくちゃ便利。

プチプラアイテムで汚れをそれほど気にせずに使えることは地味にラクです。

内ポケット無しでアイテム併用もおすすめ!

内ポケット無しでアイテム併用もおすすめ!

スタンダードプロダクツの「ニットバッグ」には内ポケットがありません

中身ぐちゃぐちゃが心配な場合には、バッグインバッグなどを併用すると便利です。

上部にファスナーは無いので、落とすと非常にまずいものの場合は注意が必要です。

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」のおすすめポイント

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」のおすすめポイント

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」を使っておすすめと感じたポイントは以下のとおりです。

  • それなりにおしゃれ見えする
  • 使い道が幅広い
  • 安いニットバッグがほしいときにぴったり

「ニットバッグ」らしい風合いが十分にあって、ちょいお出かけバッグだけなく、エコバッグ・通勤サブバッグ・旅行バッグなど使い道が幅広いです。

550円と手頃な価格で、「ニットバッグ」を試してみたい場合にもおすすめできます。

まとめ:スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」はおしゃれに季節感だせるバッグ!

まとめ:スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」はおしゃれに季節感だせるバッグ!

以上、スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」の特徴と使用感を紹介しておきました。

スタプロの「ニットバッグ」はおしゃれに季節感を出せてコーデのアクセントにもできます。プチプラで気楽に使えることも魅力です。

なお、内ポケットや上部ファスナーがなかったりと、ある程度はどう使うか考えておくことがおすすめです。

気楽に持ちたいけど、野暮ったいバッグは嫌だ!と思っている場合にはいい塩梅ではないでしょうか。

550円でちゃんとした風合いのニットバッグが手に入るのはコスパ抜群だと感じています。

スタンダードプロダクツ「ニットバッグ」はオンライン取り扱い有り!

スタンダードプロダクツの「ニットバッグ」はオンラインでの取り扱いがあります。ただし、執筆時点ではブラックのみでした。

他のカラーやデザインがほしい場合にはスタンダードプロダクツ店舗で手に入れることになります。

スタンダードプロダクツには他にも魅力的なバッグが販売されています。

店舗にいくことがあればいろんなバッグをチェックしてみることがおすすめです♪

この記事でハッピーをシェアできていれば嬉しいです!

スタプロ「ニットバッグ」アンケート

スタプロ「ニットバッグ」のアンケートを実施しています。よければ投票してもらえるとうれしいです。

スタプロ「ニットバッグ」アンケート

スタプロ「ニットバッグ」興味ある?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事もぜひ見てね!

この記事をご覧の方におすすめしたい記事を用意しておきました。

Source

ニットバッグ | Standard Products

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次