あっちぽっちすてーしょん(あちぽち)にようこそ!

高見え!スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱パイントグラス」はドリンクタイム格上げの素敵アイテム!

ダブルウォールのコップが安い!

スタンダードプロダクツで高見えと話題の「ダブルウォール耐熱グラス」がどんな使い勝手か気になったので購入してみました。

しゅう

あちぽちライターでブログ歴10年のしゅう(X:@shu_achipochi)です。

カフェ好きの筆者にとっては、自宅でのドリンクタイムを格上げしてくれる素敵なアイテムでした。

この記事では、実際に使ってみた感想やサイズ感などを詳しくレビューしていきます。

目次

スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱グラス」はドリンクタイム格上げアイテム!

スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱グラス」はドリンクタイム格上げアイテム!

スタンダードプロダクツの「ダブルウォール耐熱グラス(二層グラス)」はSNSでも話題の人気アイテム。

外側と内側にガラスがある構造で保冷性や保湿性に優れているとアピールされています。

店頭でもかなり目立つようにディスプレイされていて、

けっこう気になってた!

という場合もあるのではないでしょうか。

「ダブルウォール耐熱パイントグラス」の容量やサイズ感を紹介!

今回購入の「ダブルウォール耐熱パイントグラス」の容量やサイズ感を紹介!

購入した「ダブルウォール耐熱パイントグラス」は容量たっぷりの約480mlタイプ。価格は550円です。

コンビニのLサイズコーヒーと同じくらい入るぐらいで、たっぷり飲みたい派にぴったり。

冷やしたビールを美味しく楽しみたい場合にも良いですね!

ホントは300mlのダブルウォールグラスが欲しかったのですが、複数店舗回っても売り切れでした。。。

「ダブルウォール耐熱パイントグラス」の重さをチェック!

「ダブルウォール耐熱パイントグラス」の重さをチェック!

480mlタイプの「ダブルウォールパイントグラス」の重さは240.9g

外側と内側にガラスがあるダブルウォール構造で重さが気になりますが、極端に重いとは感じません。

一般的なグラスと比べると重さはありますが、優れた機能性もあって重さに不満を感じることはありません。

「ダブルウォール耐熱パイントグラス」の電子レンジ・食洗機の対応を紹介!

「ダブルウォール耐熱パイントグラス」の電子レンジ・食洗機の対応を紹介!

今回購入の480mlタイプの「ダブルウォール耐熱パイントグラス」にはオーブンと電子レンジは不可と記載されています。

耐熱温度差は120℃で、熱湯用の使用区分と記載されています。食洗機には不可マークがなく、使えることも魅力です。

冷たい飲み物も温かい飲み物も注いで楽しむだけなら問題なし。飲み物の再加熱には使えないことには注意です。

見た目がシンプルで良き!

見た目がシンプルで良き!

「ダブルウォール耐熱パイントグラス」は見た目がマジで良きです。

先日購入のコメダ珈琲「サマーバッグ」に入っていたアイスコーヒーをカフェオレにして楽しみました!

二重ガラス構造で不思議な見た目が印象的!

二重ガラス構造で不思議な見た目が印象的!

二重ガラス構造で、飲み物が宙に浮いているように見える不思議な見た目もとても印象的。

コーヒーや紅茶など、色のあるドリンクを注ぐだけで「映え」が完成します。

ダブルウォール構造で冷たい飲み物も結露がけっこう出にくいので、コースター不要でドリンクタイムを過ごせます。

熱い飲み物を入れても、外側はほんのり温かい程度で、素手でも全く問題なく持てます。

飲み口付近はやや厚みがありますが、極端に気にならずにすぐに慣れるレベルかと。

スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱グラス」を使って感じたメリット・デメリット

スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱グラス」を使って感じたメリット・デメリット

実際に「ダブルウォール耐熱パイントグラス」を使ってみて感じたポイントを正直にまとめてみました。

【メリット】結露しにくくて手が熱くならない!

「ダブルウォール耐熱グラス」であるので結露しにくくて手が熱くならないことが最大のメリットです。

夏のアイスドリンクを楽しんでいてもテーブルが濡れにくくて、ホットドリンクでも手が熱くなりにくいです。

また、ドリンクを注いだときの特徴的な見た目は非常に印象的です。日々のドリンクタイムを格上げしてくれます。

【デメリット】ガラス製品で破損などの耐久性には注意!

「ダブルウォール耐熱グラス」はガラス製品なので、耐久性には注意が必要です。

複雑なニ層構造になっているので、落下には注意して使いましょう。慎重に取り扱いたいアイテムです。

ただ、ダブルウォールグラスとしては非常に手頃な価格で、破損時ダメージ少なめに済むことは隠れたメリットかも。

スタンダードプロダクツの魅力的なキッチンアイテム多数!

スタンダードプロダクツの魅力的なキッチンアイテム多数!

スタンダードプロダクツには、「ダブルウォール耐熱グラス」以外にも魅力的なグラス製品があります。

カラーが素敵な耐熱ガラスカップも人気のアイテムです。

カラーが素敵な耐熱ガラスカップ

こちらはダブルウォール構造ではないですが、より見た目と軽さを重視する場合には注目しておきたいアイテムです。

別記事に詳しくレビューしているので、ぜひ合わせてご覧くださいね!

木製トレイや木製カトラリーでカフェ気分を演出できる!

木製トレイや木製カトラリーでカフェ気分を演出できる!

他にも木製トレイや木製スプーンなどの注目キッチンアイテムもあります。

スタンダードプロダクツのアイテムは安価でありながら、テーブルコーデをぐっとおしゃれにしてくれるものが揃っています

まとめ:スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱グラス」はドリンクタイム格上げアイテム!

まとめ:スタンダードプロダクツ「ダブルウォール耐熱グラス」はドリンクタイム格上げアイテム!

スタンダードプロダクツで高見えと話題の「ダブルウォール耐熱グラス」についてまとめておきました。

購入した「ダブルウォール耐熱パイントグラス」は見た目&実用性よしの高コスパなアイテムでした。

電子レンジ非対応の取り扱いは注意ですが、ダブルウォール構造のグラスが安価で手に入ることは大きな魅力です。

ドリンクタイムを盛り上げてくれるステキなアイテム!

ドリンクタイムを盛り上げてくれるステキなアイテム!

スタンダードプロダクツの「ダブルウォール耐熱グラス」はドリンクタイムを盛り上げてくれるステキなアイテムです。

購入した「ダブルウォール耐熱パイントグラス」は、このクオリティで550円は正直かなりお得と感じています。

ちょっと贅沢している気分になれて、実際にはプチプラ。気分の上がるステキなアイテムとして申し分なしです。

この記事でハッピーをシェアできていれば嬉しいです!

「ダブルウォール耐熱グラス」アンケート

「ダブルウォール耐熱グラス」のアンケートを実施しています。よければ投票してもらえるとうれしいです。

「ダブルウォール耐熱グラス」アンケート

「ダブルウォール耐熱グラス」欲しいですか?

View Results

Loading ... Loading ...

おすすめ記事もぜひ見てね!

この記事をご覧の方におすすめしたい記事を用意しておきました。

Source

Standard Products

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次