手頃な価格で見た目も良いパソコンケースほしい!
スタンダードプロダクツにはそんなニーズに応えてくれるパソコンケースがあります。

あちぽちライターでブログ歴10年のしゅう(X:@shu_achipochi)です。
スタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 縦型 13インチ」は手頃な価格で良ルックスであったので実際に購入してみました。
「2WAYパソコンケース 縦型 13インチ」実物を使って、その特徴と使用感をまとめています。
スタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 13インチ」は手頃価格で見た目よし収納ケース!

「スタンダードプロダクツ(スタプロ)」は100均・ダイソーを運営の株式会社大創産業が展開している新業態ブランド。
「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトし、100均と比べてより高品質&良質なデザインのアイテムが揃っています。
スタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 縦型 13インチ」は使い勝手よくて高見え。さらに、インナーバッグとしても使いやすいことが魅力のパソコンケースです。
スタプロ「2WAYパソコンケース 13インチ」のラインナップと価格!

スタンダードプロダクツの「2WAYパソコンケース 13インチ」には縦型と横型の2つのタイプがあります。

カラー展開はブラック、グレーの2色で、無地で落ち着いたカラーが特徴。筆者は縦型のブラックを購入しました。
スタプロらしいシンプルなデザインで幅広いシーンで使いやすいですね!

「2WAYパソコンケース 13インチ」の価格は500円(税込550円)。一般的なパソコンケースは1,000円以上するものが多い中で、かなり安価に手に入ることはうれしいポイントです。
しかも、550円のパソコンケースとしては十分に質感が高くて、目を引く機能性もあります。
便利で見た目がよいパソコンケースを出費を抑えながら手に入れたい場合にはぴったりです。
では、購入した「2WAYパソコンケース 13インチ 縦型」実物をさらにチェックしていきます。
「2WAYパソコンケース 13インチ」のサイズと重さをチェック!

スタンダードプロダクツの「2WAYパソコンケース 13インチ」のサイズを測ってみるとおよそ35x28cm。
ケースとしてのマチがおよそ2cmで、一般的なモバイルノートパソコンであれば厚みは問題ないでしょう。

商品名通りに13インチのモバイルノートパソコンの収納が想定されています。
主に据え置き想定の非モバイルのノートパソコンを入れることは難しいので注意しましょう。
ちなみに、筆者所有の14インチのモバイルWindowsノートパソコンはギリで入りました!

重さは実測で184.9g。材質はポリエステルでかなり軽めのパソコンケースです。
3つのポケット有りで小物アイテムを収納できる!

「2WAYパソコンケース 13インチ」には3つのポケットがケース外側に付いています。

まずは、ファスナー付きの一番大きいポケットです。このポケットにマウスや充電器などを入れる場合が多いでしょう。

高さのあるマウスを入れるとかなり出っ張るのでおすすめできません。モバイル想定の薄型マウスがおすすめです。

持ち手の近くの両面に小さめのポケットが合計2つあります。ファスナーが無くてかなり浅いのでしっかり収納で使うのはけっこうムズめの印象です。
これらのポケットは主に小物の収納以外の用途で使うと想定されます。
インナーバッグとしても使える2WAY仕様!持ち手が収納可能!

「2WAYパソコンケース 13インチ」は手持ちに加えて、インナーバッグ使いできることが大きな特徴です。
上部の2つのポケットに持ち手を収納することができます。

持ち手を収納すると、その見た目はほとんどインナーバッグ。
手持ちに加えて、カバンに入れても便利に使える2WAY仕様は大きな魅力ですよね!
スタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 13インチ」のお気に入りポイント!

実際にスタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 13インチ」を使ってみてのお気に入りのポイントをまとめておきます。
縦型とシンプルデザインのルックスが良すぎる!

最も良いと感じたことは、縦型でシンプルデザインのルックスです。
落ち着きあるカラー展開で、ファッションとの合わせやすいことがとても良いです。
パソコンを収納してもかなり薄いので、野暮ったさ少なく使えることも魅力です。
2WAY使いのためのギミックが良い!

手持ちのパソコンケースとインナーバッグの2WAY使いできることはやっぱり良いです。
持ち手が収納可能な細かなギミックありで、しっかりと2WAYで使いやすい設計がされていることは魅力です。
パソコン収納部分はダブルファスナーで使い勝手が良い!

パソコンを収納する部分はダブルファスナー仕様。パソコンを素早くラクに取り出しやすいようになっています。
ファスナー自体はスムーズに開け閉めできて、その使い心地は申し分ないと感じています。
また、ダブルファスナーで高級感が少し出ていることも良いですね。
スタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 13インチ」の気になるポイント!

スタンダードプロダクツの「2WAYパソコンケース 13インチ」を使ってみて気になったポイントをまとめておきます。
クッション性と撥水性はそれなり!

「2WAYパソコンケース 13インチ」は薄型&軽量なデザイン重視でクッション性はそれなりの印象です。
普通の持ち運びであれば問題ないぐらいのクッション性はありますが、衝撃を受けるリスク高めの場面では少し不安になるでしょう。

また、撥水性はそれほど高くないので、雨が降っているときの持ち運びには注意したいところです。
すぐに中身が濡れることはないですが、水濡れに対しては意識しながら使うほうが良いでしょう。
小さいポケットの小物収納としての利用はけっこう難しい!

持ち手付近の2つの小さいポケットは小物の収納としてはなかなか使いにくい印象です
合計3つのポケットありますが実質的に使えるものは1個のみと感じています。また、内側にはポケットはありません。
ノートパソコンのサイズチェックはマスト!

「2WAYパソコンケース 13インチ」は商品名通りに13インチクラスのモバイルノートパソコン用と想定されています。
まずは手持ちのノートパソコンが収納可能であるかを判断するためにサイズチェックがマストでしょう。
無印良品「ジーンズラベル パソコンケース」と比較

無印良品では「ジーンズラベル パソコンケース」の13インチ用が販売されていて、筆者は購入済みです。
「ジーンズラベル パソコンケース」には持ち手はないので主にインナーバッグ使いのアイテム。購入時点の価格は1,490円でした。
スタプロの「2WAYパソコンケース 13インチ」と同じ13インチ向けで、並べてみてるとかなりサイズ感は近いです。
「ジーンズラベル パソコンケース」は、主原料が紙のジーンズラベル素材。意外と耐久性はありますが、数ヶ月使うと少しくたびれた印象にはなります。
ただ、超ミニマムデザインでめちゃ軽量なところは「ジーンズラベル パソコンケース」の大きな魅力です。
一方で、耐久性と使い勝手ではスタプロの「2WAYパソコンケース 13インチ」の方が良くて、価格はおよそ3分の1です。
まとめ:スタンダードプロダクツ「2WAYパソコンケース 13インチ」は手頃価格で見た目よし収納ケース!

以上、スタンダードプロダクツの「2WAYパソコンケース 縦型 13インチ」実物を使って特徴をまとめておきました。
このパソコンケースの一目惚れポイントはなんといってもルックスの良さです。
筆者にはおしゃれ見えする縦型のシンプルデザインがかなり刺さりました!
しかも、一般的なパソコンケースは1,000円以上がほとんどですが、このパソコンケースは550円でコスパ抜群です。
13インチクラスのモバイルノートパソコンを持ち運びたい場合には魅力的なアイテムでおすすめです。
スタプロには魅力的な持ち運び収納アイテムがあり!

スタンダードプロダクツの「2WAYパソコンケース 13インチ」は店舗で購入することができます。
在庫状況が気になる場合にはDAISO公式アプリをチェックしておきましょう。
スタンダードプロダクツには、他にも持ち運びで使える収納アイテムがあります。
お気に入りのアイテムを快適に持ち運べるアイテムがあるので、興味があれば合わせてチェックしてみてください。
この記事でハッピーをシェアできていれば嬉しいです!
スタプロ「2WAYパソコンケース」アンケート
スタプロ「2WAYパソコンケース」のアンケートを実施しています。よければ投票してもらえるとうれしいです。

おすすめ記事もぜひ見てね!
この記事をご覧の方におすすめしたい記事を用意しておきました。





コメント